6/17(月)古府っ子の学校生活(授業風景等)です。
今朝のアサガオの観察
1年生
水やりに外に出てきましたが、虫に気を取られているようです。だんだんつるがのびてきています。
朝5運動
5年生 力いっぱい投げていますが、きれいに投げることが大切なようです。
1年生と6年生 6年生が1年生をぶら下げてくれています。
4年生 どのタイミングで踏み切ればよいのか、迷っている児童もいました。
2、3年生 スタートダッシュをしました。すばやいです。
1年生
音楽で「さんぽ」を元気よく歌っていました。遠くの教室からも聞こえるくらい大きな声でした。歌の後は「貨物列車」を楽しみました。
2年生
算数「100より大きい数」を数えていました。教科書のたくさんのクリップの絵を見ていくつくらいあるか予想して、その後数えました。10個ずつでまとまりを作って数えると、正確に数えられることを学びました。
3年生
漢字ドリルを進めていました。みんな集中して一生懸命に書いています。残ったら宿題になるのかな?
4年1組
図工で作った作品が完成したようです。みんな嬉しそうに見せに来てくれました。お面、かご、ポーチ等、カラフルで楽しい作品です。
4年2組
算数で分度器の使い方を学習しました。進んで発表する児童がたくさんいました。分度器が配られてしげしげと見ていました。よく見て、分度器の特徴を見付けましょう。はかり方について動画で確認した後、実際に教科書の問題をしてみました。正しく分度器を扱えていますね。
5年1組
図工で、ビー玉が転がっていく「コロコロガーレ」の作品作り。完成に近付いてきたようです。ビー玉を実際に転がしてみてくれました。いろいろな仕掛けがあってとてもおもしろかったです。色もカラフルで楽しい作品ですね。
5年2組
算数のプリントの答え合わせをしていました。小数点の付け忘れには注意が必要です。特にあまりに付け忘れることが多いので、正しい位置に忘れずに付けましょう。
6年生
体育フラッグフットボールの「エンジョイ度」を記録していました。低くなってから、V字回復する児童も、高いけれど伸び悩んでいる児童もいました。自分のエンジョイ度もチームのエンジョイ度もさらに上昇していくといいですね。