1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

6/19(水)古府っ子の学校生活(授業風景等)

6/19(水)古府っ子の学校生活(授業風景等)です。

 

今朝のアサガオの観察

晴天と暑さが戻ってきて、1年生は朝から水やりに精を出しています。「つるが隣にも上にも伸びている!」と絡み合ってきています。間引きして花壇に植えたアサガオも元気に成長してきて、こちらにもちゃんと水やりをしていました。

朝5運動

うんてい…4年生 並んでぶら下がるとユーモラスです。

フォームロケット…2、3年生 きれいな青空へロケットを飛ばします。

立ち幅跳び…1、6年生 腕を大きく振り上げて、ジャンプ!

短ダッシュ…5年生 担任の先生も勢いよくDash!

1年生

ひらがなの小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」の勉強です。ノートには「ぎゅうにくをいっぱいたべる」と書いてありました。読む練習をした後に、教科書で書く練習をして正しく書けているか先生に見てもらいました。

ソフトボール投げ 6年生がお世話をしてくれて初めてのボール投げをしました。6年の先生も投げ方を指導してくれて、1年生でも遠くまで飛ばす子もいました。かっこよく投げていますね。

2年生

教室に行ったときは、テスト中でした。

3年生

理科でゴムで車を走らせました。ゴムを引っ張った長さと車が走る距離の関係を調べました。10m以上走ることもありました。一方、勢いよく飛び出した車のタイヤが外れて、コロコロ転がることも。

4年1組

音楽で手拍子でリズムを取っていました。ホワイトボードに書かれた「りんご・」「おやすみ」「オーレンジ」等の言葉に合わせて、手拍子する練習に集中していました。

4年2組

国語の説明文「アップとルーズで伝える」で教科書の写真を見ながら、「アップ」や「ルーズ」の言葉の意味やどのような意図で使われているかを読み取りました。

4年生も2クラスでソフトボール投げの測定をしました。投げ方が様になっていてかっこいいですね。

5年1組・2組

晴れの日にソフトボール投げの測定をしようと、今日は多くの学年がグラウンドで体育をしました。どこまでも青空!という感じです。友達と向かい合って投げる練習をしてから測定をしました。

6年生

ソフトボール投げの測定。担任の先生のお手本にみんな感嘆!その後、一人2投ずつ測定しました。

 

 

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ