1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

7/11(木)古府っ子の学校生活(授業風景等)

7/11(木)古府っ子の学校生活(授業風景等)です。

 

今朝のアサガオの観察

つるがどんどん伸びて、たくさんの花を咲かせています。葉と掌の大きさを比べてみたり、つるの長さを自分の身長と比べてみたりして、アサガオの成長を実感しています。

1年生

「おむすびころりん」の勉強を毎日頑張っていますね。今日は打ち出の小槌を振ったら、白いお米やら金の小判が出てくる様子を体で表してみて、おじいさんがどう思ったのかを考えました。

2年生

国語の時間に自分の描いた「あったらいいな」と思うものについて質問したり、答えたりする学習をしていました。練習を頑張っていました。

3年生・4年1組、2組

水泳協会の講師の方に来ていただき、2回目の水泳教室を行いました。前回少し寒かったので、今回も雨や風を心配していましたが、日も差して穏やかな日となりました。

最初に、この前も行ったもぐる練習やけのびの練習をしました。腕を伸ばして頭をしっかりと入れることがポイントです。

今日はクロールの練習もしました。息継ぎはまだ難しいので、顔を水につけたまま行う「面かぶりクロール」です。腕の回し方を教わり、やってみました。みんな一生懸命にチャレンジしていました。

最後に少しだけ自由時間があり、歓声が起こりました。

教わったことを思い出しながら、これからの練習に生かせるといいですね。楽しい水泳教室をありがとうございました。

5年1組

アウトリーチコンサートを3時間目に、聞かせていただきました。

5年2組

2限、TAKAOKA音楽文化のまちづくり事業でQuartet Molly(カルテット・モリ―)の方々によるアウトリーチコンサートをしていただきました。

webunプラスにもコンサートの様子が掲載されています。

すぐ目の前で演奏してくださり、曲の迫力を肌で感じることができました。また、全身を使って演奏している様子やアイコンタクトを取りながら息の合った演奏をしている様子も間近で見られ、ホールで聴くコンサートとは一味違った素晴らしい体験となりました。

バイオリン、ヴィオラ、チェロの楽器の説明やこれらの楽器の音を順番に重ねていくことで曲の雰囲気がより伝わるようになることも実感し、感じたことを発表しました。

曲の聴き比べをしたり、曲に合わせて踊ったりして、あっという間に楽しい1時間が終わりました。

最後にホルストの「火星」「木星」を聞かせていただきました。子供たちも聞いたことのある曲で聞き入っていました。

音楽室を後にするときも素敵な演奏で見送ってくださいました。とても素晴らしい演奏を聞かせていただき、Quartet Mollyの方々、高岡文化振興事業団の方々、本当にありがとうございました。

5・6年生

能登宿泊学習の日が近付いてきています。宿泊学習には太田小学校と一緒に行って向こうで交流をします。そのときの出し物のダンスの練習をしました。曲はMrs.green appleの「ダンスホール」です。楽しんで歌ったり、踊ったりしていました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ