9/5(木)古府っ子の学校生活(授業風景等)です。
今朝のアサガオと1年生
少しずつ秋の訪れを感じるようになってきました。アサガオも花が少なくなり、種も取れなくなってきました。それでも1年生は水やりをしたり、プランターを見たりしています。
1年生
算数の時間に「10より大きいかずをしらべよう」の勉強をしていました。黒板に書かれているドングリ数をどうやって数えたらよいか考えて発表しました。発表したい子がいっぱいいました。1個ずつ横や中に数字を書き込んでいく方法やチェックを付けながら数えていく方法を発表していました。
2年生
教室で学習発表会のステージ発表で披露する「ソーラン節」の踊りの練習をしていました。大型テレビの映像をお手本にして、元気に踊っていました。練習の合間の給水タイムでは、急いで水筒に向かう様子がみられました。
3年生
3年生は学習発表会で縄跳びと跳び箱とマットの運動表現をします。今日は体育館でそれぞれのパートの練習を行いました。動画を見てどこに気を付ければよいのか研究して、技に生かしていました。
4年1組
外国語活動の時間に机の上に並べられた”bath time”とか”dinner time”と書かれた1日の生活に関わるカードを読み上げながら、黒板側からとロッカー側から進んでいき、相手とぶつかったところでじゃんけんをしました。少し英語を思い出すのが難しそうでしたが、みんな笑顔で活動していました。
4年2組
算数の教科書の練習問題に取組中。これまで学習してきたまとめで、小数のいろいろな問題に一生懸命に挑戦していました。もうそろそろテストでしょうか?頑張りましょう。
5年1組・2組
今日の3時間目と4時間目は2クラス合同でものづくり・デザイン科の勉強でした。外部の講師の先生に指導をしていただきました。今日は好きなイラストを描くことと、箱の形を組み立てることをしました。次回は箱にイラストを描いて(貼って?)いくそうです。
6年生
英語で最初はグループでかるたゲームをして前の授業で学習した単語の復習をしました。その後はリスニングで、フランスや中国の子供が夏休みのことを話しているのを聞き取って、分かったことを発表しました。