全校生
1/17(金)不審者対応避難訓練を実施しました
1/17(金)、不審者対応避難訓練を実施しました。
職員玄関から、不審者が侵入したという想定で教職員も対応しました。教頭先生は全校に伝わる合言葉で不審者侵入と現在地を知らせます。
教室では子供たちが先生と協力して入り口に机・いすで侵入を食い止めるバリケードを作ったり、素早く身を潜めて教室の中にいることが廊下から見えないようにしたりしました。
複数の教職員が不審者を刺激しないように体育館玄関へ誘導し、不審者は無事に校舎から出ました。これからも万が一に備えて、訓練をしていきたいと思います。