1/21(火)1・2年 大なわ大会
1年生と2年生は、長休みに大なわ大会を行いました。運動委員会の児童が司会進行をしたり、整列させたりしてお世話してくれました。
練習の後、本番が始まりました。1分間で何回跳べるか数えます。途中で引っかかっても、続きから数えていきます。これを2本やります。
まずは1年生からです。失敗も少なく、一生懸命に跳んでいました。
続いて2年生。跳び方にちょっとポーズを付ける余裕や力強くジャンプする躍動感がありますね。1年の成長が感じられます。
この後、中学年や高学年の大会が行われ、色団の順位が決まります。最終結果はどうなるでしょうか?