1/27(月)クラブ活動を行いました。クラブ活動も残り少なくなりました。今日は3年生が来年度に向けて、活動の様子を見学しました。
校内を回って見学する3年生 「来年何クラブに入ろうかなあ……」
球技運動クラブ
体育館でバドミントンを楽しみました。
卓球クラブ
1階と2階の広場に分かれて、それぞれ試合をしていました。
昔の遊びクラブ
コマを回したり、だるま落としをしたりしていました。ちょっとわかりづらいですが、紙風船をしている児童もいました。
コンピュータクラブ
プログルで、プログラミングに挑戦。頭を働かせていました。
クラフトクラブ
友達とのおしゃべりを楽しみながら、裁縫をしたり、折り紙を折ったりしました。
イラストクラブ
これだけ教室いっぱいの児童がいますが、みんなしゃべることもなく絵を描くことに集中しています。
パズル・謎解きクラブ
自分たちでパズルやなぞ解きを楽しむだけでなく、他の古府っ子にも楽しんでもらえる「謎解きウォークラリー」を企画しているようです。面白うそうですね。
将棋・オセロ・トランプクラブ
先日学校に届いた富山湾おさかなドンジャラや将棋で対戦中。
ここで、3年生が3階に回ってきて、活動の様子を見ていきました。
やってみたいクラブは見付かったでしょうか?来年はどんなクラブができるかな?