全校生

4/14(月)の給食

4/14(月)の給食です。地場産品献立の日です。

・ごはん

・牛乳

・肉じゃが

・ほたるいかフライ

高岡市の学校給食では、毎月「郷土食献立」を実施しています。今月の郷土食は「ほたるいかフライ」です。
ほたるいかは、日本海を中心に生息しており、ふだんは水深200~600mの深いところにすんでいます。春になると、たまごを生むために、富山県の海にやってきます。約5~6センチの大きさで、体全体が青く光ります。ほたるいかが海面に放つ光は、宝石のように美しいものです。
ほたるいかは、ビタミンAが多く含まれており、風邪予防などに効果があります。
今日の「ほたるいかフライ」は、ほたるいかを食べやすいように衣をつけてサクッと揚げています。旬の食材を味わいましょう。

・三色ひたし

・豆乳プリン

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ