5年生 6年生

4/14(月) 第1回委員会活動を行いました

4/14(月) 第1回委員会活動を行いました。委員長は任命されて間もない、ほやほやです。けれど、どの委員会も6年生が中心になってしっかりと進められていました。

 

運営委員会 児童会テーマについて話し合っていました。「はっぴぃ」を頭文字にして、学校のみんなに頑張ってほしいことを決めました。

福祉・ボランティア委員会 ベルマーク当番等を決めていました。たくさんベルマークが集まるといいですね。

環境・美化委員会 清掃用具の点検担当を決めました。その後早速、各教室の掃除ロッカーを見て回りました。

給食・放送委員会 給食の献立についての放送当番や先生紹介の放送内容について話合いました。

図書委員会 図書当番や図書の読み聞かせ等のお楽しみイベントの相談が行われました。

運動委員会 3階の広場に、立ち幅跳びや垂直跳びにチャレンジできる場所を作っていました。みんながどんどん利用してくれると嬉しいですね。

保健委員会 6月に行われる学校保健委員会について話し合っていました。今回のテーマは「よい姿勢ではっぴぃになろう」です。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ