全校生

4/28(月)の給食

4/28(月)の給食です。

 食事のときの挨拶「いただきます」や「ごちそうさまでした」とは、命のある食べ物をいただくことや、収穫や調理をしてくれた人に感謝の気持ちをこめて言う言葉です。人間は、自然界の動物や植物の命をいただき食べることで生きています。
 また、農家の人が一生懸命育てて収穫したり、漁師の人がとってくれた魚や、それを加工してくれる人、
運んでくれる人等、私たちに食品が届くまで多くの人たちが関わってくれています。それから、学校や家庭で食事を作ってくれている人たちもいます。それらのたくさんの命とたくさんの人たちに感謝の気持ちを忘れず、心をこめて食事の挨拶をしましょう。

・ごはん

・牛乳

・豚肉のジャンロー

ごはんに載せるとおいしさ倍増

・団子汁

・茹で野菜

 

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ