全校生

5/22(木)の給食

5/22(木)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・鯖の塩焼き

 今日は、さばについてです。一般的に「さば」と呼ばれているのは「まさば」と「ごまさば」の2種類で、日本の近くの海で多く取れます。脂っぽいところが苦手な人もいるかもしれませんが、さばの場合、この脂の中に、脳のはたらきをよくする『DHA』や、血液をサラサラにしてくれる『EPA』が含まれています。
 今日は鯖の塩焼きなので、ごはんがすすみますね。おいしくいただきましょう。

・すき焼き煮

・ほうれん草とえのきのごまみそ

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ