全校生
6/2(月)の給食
6/2(月)の給食です。
毎年6月は食育月間です。今日は「食育」で大切なことを、あいうえお作文で紹介します。
食育の「し」は、しっかり食べること。
「よ」は、よく味わって食べること。
「く」は、工夫して、環境にやさしくすること。
「い」は、「いただきます」と感謝の気持ちでマナーを守ってよく食べること。
「く」は、ぐんぐん元気で、体をたくさん動かすことです。
私たちが、健康な心や身体を確保して、生涯にわたって元気に暮らすためには「食べること」がとても大切です。今月は食育月間なので、特に「食べること」について、学んだり、体験したりしましょう。
・ごはん
・牛乳
・肉シューマイ
・麻婆豆腐
ごはんにかけると麻婆丼に。
・バンサンスー