全校生

6/17(火)の給食

6/17(火)の給食です。地場産品献立です。

・ごはん

・牛乳

・鯖のカレー揚げ

・卵の中華風豆腐汁

 今日は豆腐についてのお話です。豆腐には絹ごしや木綿等、いろいろな種類があるのを知っていますか?作り方には大きな違いはなく、一般的に投入をにがりで固めたものは絹ごし豆腐と言います。絹ごし豆腐に重しをして水分を抜いたものを木綿豆腐、木綿豆腐よりさらに水分を抜いて表面をあぶったものを焼き豆腐と言います。

 豆腐はたんぱく質のほかにも善玉コレステロールを増やすリノール酸や腸内環境を整えるオリゴ糖、肥満予防・血流を改善するサポニン等、たくさんの栄養が含まれている栄養満点食材です。

・茹で野菜

 

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ