全校生

6/19(木)の給食

6/19(木)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・がんもの含め煮

 大豆は、畑で取れるのにお肉に負けないぐらい栄養が含まれていることから「畑の肉」と呼ばれています。
 昔、肉を食べる習慣がほとんどなかった日本人の主なたんぱく質源は魚介類や「畑の肉」である大豆でした。そして、大豆は「変身名人」でもあります。五目豆のように大豆をそのまま食べるだけでなく、豆腐や油あげ、がんもどき、納豆、きな粉、みそ、しょうゆと様々な姿に変身し、日本人の食を支えてきました。今日の大豆は何に変身しているでしょうか。おいしくいただきましょう。

・豚汁

・茎わかめの金平

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ