全校生

6/24(火)の給食

6/24(火)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・さわらのごまだれかけ

・太きゅうり汁

 給食では毎月「郷土食献立」を実施しています。今月の郷土食は「太きゅうり汁」です。

 太きゅうりは、重さが1㎏くらいある、太いきゅうりです。高岡市で作られる太きゅうりは、「高岡どっこ」と呼ばれています。「どっこ」には、「太くて短い」という意味があります。他の地域の太きゅうりと比べて、皮の色が鮮やかで、果肉が厚いのが特徴です。

 高岡では、皮や種を取り除いて、あんかけや酢の物、サラダなどに使われますが、今日は、さっぱりとした「太きゅうり汁」にしました。「とやまの郷土食」を給食で味わい、残さず食べましょう。

・煮豆

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ