1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

7/24(木)1学期終業式を行いました

7/24(木)1学期終業式を行いました

 

体育館で終業式を行いました。

校長先生からは、夏休みに大切にしてほしいこととして、「いのち」「チャレンジ」「時間」の話をされました。2学期に元気に、そして成長した姿を見せてほしいと思います。

少し暑かったですが、みんなよい姿勢でしっかりと話が聞けていました。真剣に話を聞く態度がはなまるです。

校歌を歌って、終業式が終わりました。

続いて、生徒指導の先生から夏休みの過ごし方について話がありました。「気を付けよう『しゃかすいきんじん』」という話です。

しゃ・・・自動車 交通安全

か・・・・火のいたずら 花火

すい・・・水の事故 海や川

きん・・・お金の使い方 お金の貸し借り

じん・・・不審な人物 「きょうはいかのおすし」

みんなしっかりと話を聞いて反応していたので、ちゃんと覚えましたね。これからも忘れないでください。

各ご家庭でも、しっかりと覚えているか、お子さんに尋ねてみてください。改めて家庭でも指導をお願いします。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ