NEW 5年生

9/2(火) 5年生、みなと見学会

9/2(火) 5年生、みなと見学会

 

5年生は、「みなと見学会」で伏木富山港を見てきました。A班とB班の二手に分かれてバスに乗りました。

B班はまず、万葉線に乗ります。バスが早く着いたので、万葉線が来るまでの間涼しいバスの中で説明を聞きました。

いよいよ万葉線に乗車。嬉しそうです。本当はドラえもん電車に乗りたかったそうですが。

他のお客さんの迷惑にならないように、行儀よく乗っていました。

車窓から見える風景も楽しみました。

終点、越の潟。港に到着しました。ライフジャケットを着用したら港湾業務艇「なごかぜ」に乗船です。

ここで先に船に乗ったA班と遭遇。とても楽しかったようです。

船の前で記念撮影をして、B班もいよいよ乗り込みました。

最初は船の中からコンテナやクレーン等を見て、説明を聞きました。

その後、外に出て潮風を浴びながら美しい景色を満喫しました。風が心地よく、暑さも感じませんでした。

お世話いただいた、港湾事務所や万葉線の方々、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ