全校生
9/30(火)の給食
9/30(火)の給食です。
ごはん
牛乳
しいらのカレー揚げ
野菜の旨煮
三色ひたし
キャベツは、世界最古の野菜の一つで、青汁の材料として有名なケールが祖先と言われています。一玉にだいたい40~50枚くらいの葉が重なっているそうです。
栄養素としては、ビタミンC やカリウム、胃腸のはたらきを助けるビタミンU を含んでいます。特に、ビタミンC は、大きめの葉を二枚食べると、一日にとってほしい量をとることができます。
キャベツは、サラダ、つけもの、いためもの、煮もの、スープ等いろいろな料理に使われます。おいしく食べましょう。