1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

9/30(火) 古府っ子の学校生活(学習発表会予行)

9/30(火) 古府っ子の学校生活です。

 

今朝は予行のため朝5運動はありません。

 

児童代表挨拶

落ち着いた様子で言葉を述べました。

プログラム1番 音楽発表 5年生

合唱「With You Smile」 きれいな歌声を体育館に響かせました。

合奏「情熱大陸」ノリノリでリズムを刻みました。

プログラム2番 音楽劇「くじらぐも」

かわいく、楽しく演じました。第二幼稚園や古府保育園の年長さんも見に来ました。

プログラム3番 創作劇 「二上山の賦」

優雅な舞を披露しました。ステージごとに上手になっていきますね。

プログラム4番「まほうの森のことば遊び」

早口言葉がとても上手です。他の言葉遊びも楽しくて、園児も大喜びでした。

プログラム5番 創作劇「富山県を守ろう!~古府っ子の大冒険!」

いろんなキャラクターが登場します。富山県のことに詳しくなれます。

プログラム6番 運動表現「Let’s be happy! ~運動でハッピーに~」

跳び箱もマットもなわとびもとても上手になってきました。ダンスもよかったです。

プログラム7番 劇「走れメロス」

6年生の力で長い劇を一生懸命に演じ切りました。歌もとても素敵でした。

学習発表会まで、あと3日。どの学年もさらに練習を積んで、すばらしいステージ発表を披露してくれることでしょう。期待しています!

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ