3年生

3年2組校内研修

11月17日(金)2限、3年2組で校内研修をしました。

「むし歯になりにくいおやつをとろう」という内容です。

担任の先生がクラスの子供たちにおやつについてのアンケートをとった結果を紹介しました。

子供たちは興味深く見ています。そして、担任からむし歯の原因を自作教材で伝えました。

続いて、「むし歯になりにくいおやつランキング」をグループで考えました。

学習専用端末上で、みんなで相談しながら食べ物を並べ替え、その理由を発表しました。

頭を寄せ合って考えています。真剣に考えていて、いい表情をしています。

大型テレビには、各班の端末が全部表示されています。

ランキングについて話し合いながら、考えたことを発表しました。

担任の先生は、準備したそれぞれのお菓子に含まれる砂糖の量を入れた袋を見せました。

砂糖の多さに子供たちは驚いていました。

放課後、児童が下校してから3年教室に教員が集まって授業について話し合いました。

グループごとに話し合った結果をまとめて代表が発表しました。

よかった点、ここをもう少しこうすればよかったというアイディア等活発に話し合われました。

授業をした教員はもちろん、他の教員にとってもよい学びの機会となりました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ