全校生
11/20(木)の給食
11/20(木)の給食です。郷土食献立です。

栗ごはん

牛乳
ふくらぎの香味焼き

えのきと白菜のみそ汁

五目豆
高岡市の学校給食では、毎月「郷土食献立」を取り入れています。
今日の郷土食献立は、「五目豆」です。五目豆の「五目」とは、5種類の材料を使うということではなく「多くの食材を使う」という意味です。五目豆に使用されている大豆は、「畑の肉」と言われるほど栄養価が高く、私たちの筋肉や血液等を作る上で、欠かせないタンパク質を多く含んでいます。
大豆の原産地は中国北東部で、日本に伝わってきたのは縄文時代以前と考えられています。当時、肉をあまり食べなかった日本人にとって数少ないタンパク源でした。大豆を使用した料理はたくさんありますが、豆腐のように加工しないで大豆をそのまま軟らかく煮て食べる五目豆は、栄養もあり古くからの伝統料理です。味わっていただきましょう。
