1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

12/19(火)古府っ子の学校生活

12/19(火)2限目の古府っ子の様子です。

 

1年生

前回お試しで作っていたパクパクさんの本番です。色画用紙を使って作っています。分かりづらいところは友達に教えてもらったり、手伝ってもらったりして協力できていました。パクパクさんができたら顔を描いたり、飾りを付けたりするそうです。

2年生

体育の授業をしていました。つま先をつかんでごろんと転がって起き上がる、起き上がりこぶしのような動きです。上手に起き上がれている児童もいました。ご家庭でも挑戦してみてください。その後は、「クマ歩き」や「アザラシ」の動きをしました。寒い体育館でしたが、体が温まってきたようです。

これが「クマ歩き」。のっし、のっしと歩きます。

こちらが「アザラシ」。脚は伸ばしたままで、腕の力で進みます。

3年1組

外国語活動でクリスマスに因んだ物や動物を英語で言うグループ対抗戦をしていました。正解すると問題の難しさに応じて画面にポイントが表示されます。グループで相談して答えを言い、正解するとポイントがもらえます。黒板にグループのポイントが書かれています。CとDが優勝でした。

3年2組

理科の電気の学習で「回路」について勉強していました。画用紙にアルミホイルを巻き付けて作ったスイッチを押すと豆電球がつきます。ノートに図や説明を書き込んでいました。電気の学習も終わりです。最後に、教科書の電気の学習のまとめをしていました。

4年1組

算数の「ともなって変わる量」。一方が変わるともう一方も変わる、比例や反比例の学習につながる学習です。教科書についている時計やカードを利用してどのように変わるかを考えて、ノートに気付いたことを記入していました。

4年2組

書初練習をしていました。お手本をよく見ながら、力強い筆運びで書いています。はねをきれいに書くのが難しいです。また、「元気な子」の平仮名の「な」もきれいに書くのが難しいですね。

5年生

明日は保護者会。通知表を入れる袋に冬休みのしおり等を入れていました。2学期末の学級の光景です。ちなみに、通知表はまだ入っていません。

6年1組と6年2組

卒業も次第に近付いてきました。6年生では卒業プロジェクトが始まりました。卒業文集や記念品の制作、ボランティア活動、卒業を祝う会や謝恩式等、グループに分かれて様々なことに取り組みます。各グループで取り組むこと、6年生のみんなにお願いしたいことを話し合っていました。

  

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ