1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

1/18(木)古府っ子の学校生活

1/18(木)古府っ子の学校生活(2限)の様子です。

 

1年生

大きなかずを数える学習をしていました。今日は自分たちで作った星や花やネコ等を数える問題に挑戦していました。数えたら線を書いたり、10ずつ丸で囲んだりして、この前学習したことが生かされていました。手作りの問題もかわいかったです。

   

2年生

体育館でボール投げの運動をしていました。ペアでキャッチボールをした後、ダンボールの的当てをしていました。勢いよくダンボールが音を立てて倒れると子供たちも大喜びです。上手に狙って当てていました。

3年1組

漢字ドリルを進めていました。書いたら先生に正しく書けているか見てもらっていました。漢字は全員で一斉に答え合わせとはまだいかず、先生のチェックが必要なようです。

3年2組

理科の磁石の学習で、「鉄を引き付ける力が強いのは、じしゃくのどの部分か」を調べて、ノートにまとめていました。黒板いっぱいの図や穴埋めのまとめの文章等を一生懸命ノートに書いていました。

4年1組

昨日に続いて、国語の2字の漢字の熟語についての学習です。ノートに分かりやすくまとめています。教科書に載っている熟語だけでなく、自分たちで思いついた熟語についてもみんなで考えていました。図書室から国語辞典を借りてきて、熟語の意味を調べていました。

4年2組

算数の面積の問題に挑戦していました。バレーボールのコートの広さ、9m×9mの正方形だそうです。この面積を平方メートルで求めたり、平方センチメートルで求めたりしていました。1メートルは何センチメートルか、また1平方メートルは何平方センチメートルか、単位について理解しておかなくてはいけませんね。間違いやすいところです。

5年生

英語の学習をしています。大型テレビに映されたものを暗記し、その後消えたものが何かを当てるゲームです。だんだん表示されているものの数が増え、消されるものも増えていきました。でも、子供たちはしっかりと当てることができました。すごいですね。

 6年1組

総合的な学習の時間の取組で「かたかごの郷」の方々に自分たちができること、したいことを相談していました。「手紙を書きたい」とか「千羽鶴を作りたい」など、入所者の方々の気持ちを思い浮かべながら話し合っていました。

6年2組

先日中学校の先生に教えていただいた歌うときのポイントをみんなで確認した後、「いのちの歌」の練習をしていました。2月9日の学習参観では、保護者の方々に歌で気持ちを伝えたいと願っているようです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ