1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

1/25(木)古府っ子の学校生活

1/25(木)古府っ子の学校生活(2限頃)の様子です。

 

1年生

算数で黒板に書かれた問題を解いて出てきた答えを元に考えていました。答えの数を持っているカードでビンゴのようにめくっていくと、ある共通点が。子供たちは気付いたことを言いたくてたまらない様子で手を挙げていました。

 

2年生

体育をしていました。ボールを投げ上げてキャッチしたり、床にバウンドさせてキャッチしたりして、ボールに慣れ親しみました。友達の工夫した動きも参考にしていました。その後は友達とペアでキャッチボール。正確に投げたり、キャッチしたりすることがとても上手になってきています。

3年1組

ゴム版画を彫っています。丁寧に根気強く掘っています。けがをしないように気を付けて、慌てず彫り進めましょう。自分で頑張ったと思える作品になるといいですね。

3年2組

3年1組と同じくゴム版画をしています。しかし、何かが違う児童がいます。そうです、ゴム板の色です。緑の面には、作品の背景を彫っているのです。両面を集中して彫っていました。

4年1組

国語「ウナギのなぞを追って」の段落ごとの要約をしていました。まず、文章を読んで大事だと思う部分に線を引きました。ちゃんとものさしを使っています。こういう小さな行動の一つ一つが大事です。

4年2組

こちらも同じく国語「ウナギのなぞを追って」の学習でした。「自分のきょうみの中心にそって、大事な言葉や分を見つけよう」という課題です。教科書を読んで大事なことが書いてある段落の数を手で表すなど一人一人が考えを表せるように工夫されていました。

5年生

英語の授業で、自分の考えた好きなメニューを作っていました。だれのための、何という名前のメニューなのか学習専用端末で英語で表現したい日本語を翻訳してもらい、書き込んでいました。相手のことを思って、ボリュームのあるメニューや、あるいはヘルシーなメニューを考えていました。

6年1組・2組

6年生全員で合奏の練習をしていました。少し前から聞こえてくるようになりました。さすが6年生、どんどん上手になってきています。いつ、何の機会に披露されるのでしょうか?今度の学習参観なのでしょうか、それとも謝恩式なのでしょうか・・・完成した曲を聴いてみたいです。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ