2/10土曜古府っ子教室「カローリング」
2/10(土)、古府体育振興会(上記のリンクテキストは、一定期間が経過したためリンクが削除されています。)の方々のご協力で、土曜古府っ子教室「カローリング教室」を開催しました。
古府小の約20名の児童が参加しました。
登校した児童から練習開始。ジェットローラーの力加減を試します。

参加者が全員揃ったところで開会式を行いました。チームごとに並んで整列。3人×6チームで、2チームずつ対戦しました。


カラフルなジェットローラーをポイントゾーンに向けて転がします。


力加減がよく分からないのとコートによって右や左に曲がる特徴が合って、なかなか思ったところに転がせません。得点は振興会の方が教えてくださいました。


慎重にポイントゾーンをねらって転がします。


カローリングの経験が少ない児童には上級生が優しく教えていました。


勝ち負けにこだわらず、みんな和気あいあいと楽しんでいました。




5ゲーム1試合で、3試合行いました。




試合が進むごとにだんだん感覚をつかんできて、うまくなってきました。ルールも理解して、作戦を考えてジェットローラーを転がしています。




3試合が終わり、片付けもみんなで協力して、素早くできました。


古府体育振興会の方々、とても楽しい企画をありがとうございました。