1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

2/13(火)古府っ子の学校生活

2/13(火)古府っ子の学校生活(4~5限頃)の様子です。

 

1年生

卒業や入学に向けての掲示を作っていました。クレパスで大きな字でのびのびと書けていますね。何枚か書いたうちでどれが一番いいか考え中。選んだものを春らしい色の台紙を選んで貼りました。

2年生

2年生になってできるようになったことを前に出て発表しました。二重跳びができるようになった、ボールを上手に投げられるようになったなど、自分なりに頑張ったことを紹介していました。できることが増えたということを自覚することや互いに認め合うことで、自己存在感や自己肯定感が高まります。発表後、「ああ、緊張した」という児童もいましたが、みんな大きな拍手をもらっていました。

3年1組と2組

総合的な学習の時間の取組で、伏木小や太田小との交流の準備を進めていました。地域のお店についてまとめたことを紹介したり、調べたことをクイズにしたりしていました。将来中学校で共に過ごす仲間と今から交流して仲よくなり、伏木のことをもっとよく知るいい機会ですね。

4年1組

理科で前の時間の「水のあたたまり方」の振り返りをしていました。実験では示温インクの色の変化が分かりにくかったようですが、教材ビデオで温められた水が表面に上がっていき、循環する様子を確認しました。子供たちはノートに図と言葉で丁寧にまとめていました。

4年2組

図工で友達の版画の鑑賞活動をしていました。自分の作品で頑張ったところや難しかったところ、また友達の作品の色彩や動物の様子がよく描けているところ等、気付いたことを鑑賞カードに記入しました。

5年生

偶然にも今日も祝う会の準備中。日に日に進んでいることが分かります。先週見に行ったとき「劇の台本のデータが消えた!」と焦った様子でしたが、今日は台本を持って劇のせりふの練習をしていました。他にも、メッセージカードを貼る桜の木が何本も完成し、歌の歌詞もできたようです。プログラムを書く用紙の準備も先生と協力して頑張っていました。

6年1組

高齢者に贈るプレゼントの準備をしていました。カレンダー係はイラストを入れて季節感を味わえる楽しいカレンダーにしていました。なぞなぞ係は何人かでそれぞれクイズやなぞなぞを作って互いに見てもらっていました。

6年2組

英語の学習で、ヒアリングをしていました。どの国の登場人物が中学生になったら何をしたいかを聞き取って線でつないでいました。きちんとものさしを使って直線で結んでいます。ほとんどの児童が正確に3人の話を聞き取ってPerfect!でした。すばらしい。

 

今日は大変よい天気になり、外で元気に遊ぶ児童が大勢見られました。

 

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ