1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

2/19(月)古府っ子の学校生活

2/19(月)古府っ子の学校生活(3~4限頃)の様子です。。

 

1年生

今日から「自主学習ビンゴ週間」が始まりました。3学期の学習のまとめの時期です。担任の先生からカードが配付され、ノートに貼りました。ノート配りを進んで引き受ける子供たち、立派ですね。今日、ビンゴのマス目の課題を全部やる!と言っている1年生もいました。張り切っていますね。ぜひ、頑張りましょう!終わったら、次のカードもあるそうです。

2年生

家から持ってきた空き箱を使って、箱の組み立て方について学習していました。課題について考えたことを指示棒を使ってみんなに説明しています。箱を操作しながら学習したことで、理解もしやすく、記憶にも残ったことでしょう。

3年1組・2組

体育でソフトバレーボールの試合中でした。まだ連係プレーは難しそうでしたが、楽しそうに仲よくプレーしていました。失敗してもドンマイ!ですよ。

片付けも安全に気を付けながら、みんなで協力して、素早く行っていました。

4年1組

調査アンケートを作成中。「どのような習い事をしているか」「休みの日はどのように過ごしているか」「1日に何回歯をみがいているか」「1日の勉強時間はどれくらいか」など・・・、国語の「調べて話そう、生活調査隊」の学習だそうです。結果が知りたいですね。

4年2組

考えを伝える文章を書いています。教科書で使われている言葉や文章の展開の仕方が取り入れられていました。勉強したことが生かされていますね。書くネタと書いていく順序が決まれば、どんどん書き進められます。書けたら先生に見せてアドバイスをもらっていました。途中で友達に見てもらってアドバイスしてもらっている児童もいました。お互いの勉強になりますね。

5年生

道徳「ごめんね、おばあちゃん」。自分の考えを書いて発表するところでした。多くの児童が手を挙げて、自分の考えを発表していました。安心して考えが言えるいいクラスの雰囲気ですね。たくさんの考えの中で「そういう考えもあるんだな」と学ぶことも多いことでしょう。

6年1組・2

跳び箱で台上前転の練習をしています。低い段で慣れて自信を付いた児童は、少しずつ高いところで挑戦しています。恐る恐るやっているとスピードが不足してまっすぐ回転できず、少しひやりとする場面も。ほとんどできているので、どんどん勢いよくチャレンジするといいですね。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ