1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

3/4(月)古府っ子の学校生活

3/4(月)古府っ子の学校生活(4限頃)の様子です。

 

1年生

国語「いい こと いっぱい、一年生」で、グループで「うれしかったこと」「たのしかったこと」「おどろいたこと」等を発表していました。遠足へ行ったことや2年生と紙飛行機を飛ばしたことが楽しかったと紹介していました。

2年生

キーボードの練習中。「寿司打ち」に挑戦している児童が多かったです。画面には言葉と一緒にアルファベットも出ているので、それを見てキーボードを打っています。しかし、キーボード上のアルファベットのキーをほぼ迷うことなくすぐに押せているのがすごいです。このまま練習していけば、タッチタイピングもできるようになりそうです。

3年1組

図工「トントンコロコロゲーム」の盤面のデザインを考えていました。学習専用端末で探したイラストを参考に描いている児童もいました。宇宙の惑星やけんか山のちょうちんが得点になっているアイディアも見られました。

3年2組

社会科の期末テストの真っ最中。静かに集中して問題に挑戦していました。全部書けたでしょうか?早く終わった人も繰り返し見直し、確認しましょう。

4年1組

国語のテストと解説のプリントが配られ、直しをしている最中でした。3学期のまとめの時期に入り、たくさんテストをしてたくさん返されますが、進級に向けて1枚1枚丁寧に直しをして4年生の学習内容をしっかりと身に付けましょう。

4年2組

見に行くたびに国語の「調べて話そう生活調査隊」のまとめが着々と進んでいるのが分かります。前回書いていたグラフを色分けしたり、順位を入れたり、項目にイラストを入れたりするなどの工夫をして、視覚的に分かりやすくする工夫がされていました。そろそろ発表でしょうか?

5年生

こちらも3年2組と同じで、期末テスト中でした。教科も同じ社会科ですが、5年生の方は、文で書いて答える問題が3年生よりも多く、知識だけでなく思考力や表現力が求められます。

6年1組

「ジュピター」が聞こえてきて教室をのぞくと、音楽のペーパーテストでした。どの教科もまとめの時期です。勉強もし、テストもし、卒業式の練習もして6年生は大忙しです。

6年2

社会科でアメリカ人の生活の様子や文化、スポーツ等について調べたことを発表していました。ハンバーガーやフライドチキン等のファストフードやジーンズ等の衣服が海外にも広まっている様子に関心をもっているようでした。農業や工業についても教科書や資料集だけでなく、インターネット等も活用して調べて発表していました。まとめたことがよく分かるように文字情報だけでなく図を入れるなど工夫され、みんな興味をもって見ていました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ