5/17(金)古府っ子の学校生活(授業風景等)です。
アサガオの水やり
水やりと観察を続けています。月曜日には芽が出てくるでしょうか。お楽しみに。
1年生
算数ドリルの問題を解いていました。数がいくつといくつの問題です。一生懸命に考えていることが伝わってきます。繰り返し練習して慣れてくれば、手を使わずにできるようになることでしょう。
2年生
生活科の野菜の苗植えをしました。ミニトマト、キュウリ、「オクラを植えたよ」という子供もいました。そっと苗を植えて、たっぷり水をかけていました。大きく成長して実がなるのが楽しみですね。しっかりと世話をして、観察しましょう。
3年生、4年1組・2組
来週の火曜日の予行に向けて、本番のつもりで遊走「古府リンピック」の練習をしました。
3年生はミニハードルを2台越えてカードを引きます。
出たカードによって、バスケットボール、平均台(体操競技)、サッカーの種目に挑戦します。
4年生になると、高いハードルを越えなくてはいけません。
勝負は最後まで分かりません。早い人は油断せずに、遅れた人はあきらめずにゴールまで全力を尽くしましょう。
練習後、片付けも進んで引き受けて協力しててきぱきと行い、立派でした。
5年1組
運動会練習で慌ただしい中でも勉強を進めています。今日は社会科の日本の国土についてのテスト中でした。静かに集中して取り組んでいました。
5年2組
音楽の授業で「すてきな一歩」を歌いました。その後、階名を教科書に書き込みました。楽譜を読むのが苦手な子供もいましたが、教え合って書いている姿に優しさが感じられました。
6年生
給食後、団結コールの動きを確認しました。6年生は運動会に向けて児童の中心となって疾走、遊走、団競、応援、係…とたくさんの面で一生懸命に頑張っています。